2009年度卒〜2000年度卒はこちらから
ヒロタクスポーツOB・OGの主な進路先です。
中学校、高校を卒業してからも、卓球を頑張っています(*^o^*) ( ※戦績はヒロタクスポーツ在籍中のものです。)
吉川 達規
2022年度卒
→明徳義塾高等学校
【戦績】
2021 カデット14以下 出場
森野 友司
2022年度卒
【戦績】
藤井 美佑
2022年度卒
→聖和学園高等学校
【戦績】
2021 カデット14以下 出場
2022 小・中クラブ選手権 16
森中 千佳子
2022年度卒
【戦績】
2022 小・中クラブ選手権 16
飯村 将史
2021年度卒
→野田学園高等学校
【戦績】
H30 カデット13以下 出場
H30 カデットダブルス 出場
R4 全日本ジュニア 出場
坂田 陽哉
2021年度卒
→遊学館高等学校
【戦績】
H30 カデットダブルス 出場
H31 大阪国際招待卓球ホープス 3
R1 全中 出場
R3 全日本ジュニア 出場
松山 颯
2021年度卒
→岩国商業高等学校
幸田 奈々
2021年度卒
→広島商業高等学校
岡崎 将大
2020年度卒
→東山高等学校
【戦績】
H30 全日本カデット13以下 16
R1 全日本ジュニア 出場
R1 後藤杯卓球選手権カデット 8
R2 全日本ジュニア 出場
R2 大阪国際招待卓球カデット 8
森中 廣太郎
2019年度卒
→明徳義塾高等学校→東洋大学
【戦績】
H28 全日本カデット13以下 出場
坂田 美夢
2019年度卒
→山陽学園高等学校
(旧 山陽女子高等学校)→中京学院大学
【戦績】
H30 全中 出場
松山 凜
2019年度卒
→岩国商業高等学校→朝日大学
向井 碧
2019年度卒
→松徳学院高等学校
宮本 愛斗
2019年度卒
→松徳学院中学校 →松徳学院高等学校
崎間 藍
2018年度卒
→明徳義塾高校→神戸松蔭女子学院大学
【戦績】
H26 全日本ホカバ ホ 出場
H27 全日本ホカバ ホ 出場
H28 全日本カデット13以下出場
H29 全日本カデット14以下出場
H30 県中学選手権 優勝
H30 全中出場
原 大翼
2018年度卒
→東山高校→日本大学
【戦績】
H23 全日本ホカバ バ 出場
H25 全日本ホカバ カ 出場
H26 全日本ホカバ ホ 出場
H27 全日本ホカバ ホ 出場
H27 全日本ホープス団 8
H28 全日本カデット13以下出場
H29 全日本カデット14以下出場
H30 全日本一般出場
岡崎 真也
2018年度卒
→野田学園高校→穴吹デザイン専門学校
【戦績】
H23 全日本ホカバ バ 出場
H27 全日本ホープス団 8
H29 全日本カデット14以下 16
H30 県中学選手権 優勝
松島 ほたる
2017年度卒
→岩国商業高校
【戦績】
H23 全日本ホカバ カ 出場
H24 全日本ホカバ カ 出場
H26 全日本ホカバ ホ 16
H28 全日本カデット14以下出場
木原 奈津美
2017年度卒
進徳女子高校
【戦績】
H26 全日本ホカバ ホ 出場
立神 結菜
2016年度卒
桜丘高等学校→関西学院大学
【戦績】
H26 全日本カデット13以下出場
沖胡 ひとみ
2016年度卒
岩国商業高校→専修大学
【戦績】
H25 全日本ホカバ ホ 出場
H27 全日本カデット14以下 出場
H28 全日本ジュニア 出場
玄道 一成
2016年度卒
松徳学院高校→専修大学
【戦績】
H25 全日本ホカバ ホ 出場
H27 全中 出場
H27 全日本カデット14以下 出場
H28 全中 出場
H28 全日本ジュニア 出場
坂田 樹哉
2016年度卒
広島商業高校→四国医療専門学校
飯村 悠太
2016年度卒
野田学園中学校→野田学園高校→明治大学
【戦績】
H24 全日本ホカバ バ 出場
H25 全日本ホカバ カ 出場
H26 全日本ホカバ カ 出場
H27 全日本ホカバ ホ 8
H27 全日本ホープス団 8
H28 東アジアホープス 日本代表
H28 全日本ホカバ ホ 3位
H28 全日本ホープス団 8
H28 大阪国際オープン ホ 2位
前田 花
2015年度卒
中間東中学校→希望が丘高校
沖野 元輝
2015年度卒
広島商業高等学校→JR西日本
【戦績】
H24 全日本ホカバ ホ 出場
北田 隆一
2015年度卒
広島学院高校→慶應義塾大学
【戦績】
H22 全日本ホカバ カ 出場
H26 全日本カデット14以下 出場
安田 佳史
2014年度卒
安佐北高等学校→広島大学
丸山 瑞希
2014年度卒
広大附属学校高等学校
岩田 明峯
2013年度卒
明誠高校→朝日大学→広島日野自動車
【戦績】
H23 カデット13以下 出場
H24 カデット14以下 出場
高橋 優花
2013年度卒
広島商業高校→近畿大学→広島日野自動車
【戦績】
H22 全国ホープス 3位
H23 カデット13以下 出場
H24 カデットダブルス 16
H24 全日本ジュニア 出場
H25 全中 出場
松島 七海
2013年度卒
山陽女子高校→藤ミレニアム
【戦績】
H21 小中クラブ選手権 準優勝
H22 小中クラブ選手権 準優勝
H22 全国ホープス 3位
H23 カデット13以下 出場
H23 カデットダブルス 16
H23 カデット14以下 出場
H24 カデットダブルス 16
H25 全中 出場
大野 由貴
2013年度卒
基町高校
船本 さくら
2012年度卒
進徳女子高校→愛知工業大学
→豊田自動織機
【戦績】
H21 小中クラブ選手権 準優勝
H21 カデット13歳以下 出場
H22 小中クラブ選手権 準優勝
H23 全中出場
H23 全日本ジュニア出場
H24 中学中国選手権 優勝
H24 全中出場
H24 全日本ジュニア 出場
H24 全日本一般 出場
西 伶二
2012年度卒
滝川第二高校→大阪経済法科大学
【戦績】
H22 カデットダブルス 出場
黒岩 大樹
2011年度卒
益田東中学校→明誠高校
【戦績】
H22 カデットダブルス 出場
松島 大空
2011年度卒
武蔵野高校→関西大学
【戦績】
H21 小中クラブ選手権 準優勝
H22 小中クラブ選手権 準優勝
H23 全中出場
高橋 皇希
2011年度卒
広島商業→マツダ
【戦績】
H22 カデット14以下 出場
尼崎 崇仁
2011年度卒
広島商業高校
2011年度卒
広島商船高専→中国電力
船本 将志
2010年度卒
野田学園高校→明治大学→東京日野自動車
【戦績】
H21 カデット14歳以下 16
H21 小中クラブ選手権 8
H22 大阪オープンカデット 8
西本 怜王
2010年度卒
東北福祉大学
茶川 和也
2010年度卒
滝川第二高校→関西学院大学
村上 莉加
2010年度卒
岩国商業高校→愛知工業大学
→広島日野自動車
【戦績】
H21 カデット14歳以下 出場
香川 加奈
2010年度卒
廿日市高校
【戦績】
H21 カデット14歳以下 出場